【防災コラム】緊急地震速報について考える
緊急地震速報とは
Earthquake Early Warning、略称:EEW
地震発生後大きな揺れが到達する数秒から数十秒前に警報を発する地震早期警報システムのひとつ。日本の気象庁が中心となって提供している予報・警報です。
国内ほぼ全域をカバーしており、同種の地震の発生直後に、各地での強い揺れの到達時刻や震度を予想し、可能な限り素早く知らせる情報になります。
不安な音
突然鳴り響く、緊急地震速報音。あの独特な音に不安と恐怖を受ける人も少なくはないでしょう。私もそうですが、子ども達は速報音が鳴ると大泣きしていました。しかし無理もありません、音楽的には、
まさに緊急地震速報音は、この全て...