防衛日報 2025年10月22日付 鹿追駐5戦車隊(隊長・古林2陸佐)は9月5日から11日の間、北海道大演習場で、1戦車中隊(中隊長・山中1陸尉)の訓練検閲を実施した。
防衛日報 2025年10月22日付
鹿追駐5戦車隊(隊長・古林2陸佐)は9月5日から11日の間、北海道大演習場で、1戦車中隊(中隊長・山中1陸尉)の訓練検閲を実施した。
防衛日報 2025年10月22日付 豊川駐(司令・林1陸佐)は9月13日、「令和7年度ちびっ子大会」を開催した。行事は、小学生を対象に陸自(駐屯地)に対して親近感を持ってもらうことを目的として実施し、公募により小学生36人、保護者ら37人が参加した。
豊川駐(司令・林1陸佐)は9月13日、「令和7年度ちびっ子大会」を開催した。行事は、小学生を対象に陸自(駐屯地)に対して親近感を持ってもらうことを目的として実施し、公募により小学生36人、保護者ら37人が参加した。
防衛日報 2025年10月17日付 大宮駐(司令・村上陸将補)は10月5日、1飛行隊(立川)の支援を受け、航空機体験搭乗を実施した。
防衛日報 2025年10月17日付
大宮駐(司令・村上陸将補)は10月5日、1飛行隊(立川)の支援を受け、航空機体験搭乗を実施した。
防衛日報 2025年10月16日付 鹿児島地本(本部長・川畑1海佐)は9月6日、海自鹿屋航空基地で、212教育航空隊の支援を得て募集対象者20人に対する体験搭乗を実施した。
防衛日報 2025年10月16日付
鹿児島地本(本部長・川畑1海佐)は9月6日、海自鹿屋航空基地で、212教育航空隊の支援を得て募集対象者20人に対する体験搭乗を実施した。
令和7年(2025年)10月26日(日)エアフェスタ浜松、11月3日(月祝)入間航空祭でブルーインパルスが飛行します! ブルーインパルスの雄姿をみんなで防衛日報デジタルのコラボ記事「みんなのブルーインパルス」に記録しましょう!
令和7年(2025年)10月26日(日)エアフェスタ浜松、11月3日(月祝)入間航空祭でブルーインパルスが飛行します!
ブルーインパルスの雄姿をみんなで防衛日報デジタルのコラボ記事「みんなのブルーインパルス」に記録しましょう!
平素より国防に従事される自衛隊隊員の皆様に心より感謝申し上げます。令和7年度三沢基地航空祭 令和7年(2025年)9月21日(日)、青森県三沢市の航空自衛隊三沢基地で令和7年度三沢基地航空祭が開催され、ブルーインパルスが展示飛行を実施しました。
平素より国防に従事される自衛隊隊員の皆様に心より感謝申し上げます。
令和7年度三沢基地航空祭
令和7年(2025年)9月21日(日)、青森県三沢市の航空自衛隊三沢基地で令和7年度三沢基地航空祭が開催され、ブルーインパルスが展示飛行を実施しました。
前回(123回・10/13)は、勝負に強い人は、才能よりも「降りない力」を持つ人。あきらめずに挑み続けた者には、途中で降りた人の運やチャンスが流れ込む。成功とは特別な才能ではなく、最後まで立ち続けた者へのご褒美です、という話をしました。
前回(123回・10/13)は、
勝負に強い人は、才能よりも
「降りない力」を持つ人。
あきらめずに挑み続けた者には、
途中で降りた人の運やチャンスが流れ込む。
成功とは特別な才能ではなく、
最後まで立ち続けた者へのご褒美です、
という話をしました。
防衛日報 2025年10月16日付 佐賀地本(本部長・佐々木事務官)は9月14日から16日の間、佐賀県唐津市東大島町の唐津東港で、掃海艇「ひらしま」(「ひらしま型」掃海艇1番艇=艇長・長谷川1海尉)の艦艇広報を実施した。
佐賀地本(本部長・佐々木事務官)は9月14日から16日の間、佐賀県唐津市東大島町の唐津東港で、掃海艇「ひらしま」(「ひらしま型」掃海艇1番艇=艇長・長谷川1海尉)の艦艇広報を実施した。
防衛日報 2025年10月15日付 福井地本(本部長・大宅1海佐)は9月14日、福井市フェニックス通りで、パレード実行委員会(福井県防衛協会)主催の陸海空自衛隊福井市中パレードを支援した。
防衛日報 2025年10月15日付
福井地本(本部長・大宅1海佐)は9月14日、福井市フェニックス通りで、パレード実行委員会(福井県防衛協会)主催の陸海空自衛隊福井市中パレードを支援した。
防衛日報 2025年10月16日付 山形地本新庄地域事務所(所長・坂本1陸尉)は9月8日から14日の間、新庄駅前通り商店街に所在する新庄東高校所有施設で、最上地域の募集拠点「新庄ヤマチ・ベース」を開催した。
山形地本新庄地域事務所(所長・坂本1陸尉)は9月8日から14日の間、新庄駅前通り商店街に所在する新庄東高校所有施設で、最上地域の募集拠点「新庄ヤマチ・ベース」を開催した。
防衛日報 2025年10月16日付 空自百里基地(司令・鈴木空将補)はこのほど、管理隊警備小隊の警衛所で、警備犬「アンコ号」の退役に伴う管理隊員による送別行事を行った。
空自百里基地(司令・鈴木空将補)はこのほど、管理隊警備小隊の警衛所で、警備犬「アンコ号」の退役に伴う管理隊員による送別行事を行った。
防衛日報 2025年10月17日付 岩見沢駐(司令・福永1陸佐)は9月27、28の両日、駐屯地創立72周年、12施設群創隊50周年記念行事を挙行した。
岩見沢駐(司令・福永1陸佐)は9月27、28の両日、駐屯地創立72周年、12施設群創隊50周年記念行事を挙行した。
防衛日報 2025年10月17日付 陸自7師団(師団長・武田陸将)は9月10日から13日の間、千歳、苫小牧、釧路各市、釧路町、関係各機関の協力を得て、師団の「長距離機動訓練」を実施した。
陸自7師団(師団長・武田陸将)は9月10日から13日の間、千歳、苫小牧、釧路各市、釧路町、関係各機関の協力を得て、師団の「長距離機動訓練」を実施した。
防衛日報 2025年10月16日付 美幌駐業務隊(隊長・生稲2陸佐)は駐屯地浴場にサウナを新設し、9月1日にオープンした。
美幌駐業務隊(隊長・生稲2陸佐)は駐屯地浴場にサウナを新設し、9月1日にオープンした。
防衛日報 2025年10月16日付 陸自中央音楽隊(隊長・志賀1陸佐)は9月19日、東京芸術劇場コンサートホールで「第176回定期演奏会」を開いた。 テーマは「祈り」。志賀隊長は「さまざまな角度から音楽で『祈り』を表現したい」と語り、演奏会全体に平和へのメッセージを込めた。
陸自中央音楽隊(隊長・志賀1陸佐)は9月19日、東京芸術劇場コンサートホールで「第176回定期演奏会」を開いた。
テーマは「祈り」。志賀隊長は「さまざまな角度から音楽で『祈り』を表現したい」と語り、演奏会全体に平和へのメッセージを込めた。
防衛日報 2025年10月15日付 海自佐世保教育隊(司令・宇都宮1海佐)は8月27日、第23期一般海曹候補生課程、第387期練習員課程、第73期練習員課程(女性)の修業式を挙行した。
海自佐世保教育隊(司令・宇都宮1海佐)は8月27日、第23期一般海曹候補生課程、第387期練習員課程、第73期練習員課程(女性)の修業式を挙行した。
防衛日報 2025年10月15日付 板妻駐34普連(連隊長・兜1陸佐)は9月12日から16日の間、同駐、東富士演習場で、「第3回予備自衛官招集訓練」を実施した。
板妻駐34普連(連隊長・兜1陸佐)は9月12日から16日の間、同駐、東富士演習場で、「第3回予備自衛官招集訓練」を実施した。
防衛日報 2025年10月15日付 陸自12旅団(旅団長・栁陸将補)は9月1日から5日の間、関山演習場で「令和7年度旅団統制総合戦闘射撃訓練」を実施した。
陸自12旅団(旅団長・栁陸将補)は9月1日から5日の間、関山演習場で「令和7年度旅団統制総合戦闘射撃訓練」を実施した。