Home
会社概要
お問い合わせ
会員制度について
プライバシーポリシー
利用規約
特定商取引法に基づく表記
検索はこちら
アプリ「みんなの自衛隊」
ライター一覧
HOME
防衛日報
新連載
特集記事
コラボ
陸自
海自
空自
地本
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
HOME
第15旅団
第15旅団
【各地で防災訓練】沖縄県と大規模地震・津波で連携|陸自15旅団
【2022年10月12日(水)2面】 <沖縄>陸自15旅団(旅団長・井土川陸将補)は9月27、28の両日、沖縄本島、先島諸島の各所、那覇駐で沖縄県との共催による「美ら島レスキュー2022(実動訓練)」を実施した。
編
編集部
@
dailydefense
陸上自衛隊
第15旅団
会員限定
101処理隊が糸満市内で不発弾1発を現地安全化|陸自15旅団
【2022年10月5日(水)2面】 <沖縄>陸自15旅団101不発弾処理隊(隊長・佐藤2陸佐)は9月7日、糸満市内で発見された不発弾(米国製5インチ艦砲弾)1発=写真=の現地安全化を行った。
編
編集部
@
dailydefense
陸上自衛隊
第15旅団
会員限定
新隊員教育で戦闘訓練 軽火器教育の集大成|陸自15旅団
【2022年9月29日(木)2面】 <沖縄>陸自15旅団51普連新隊員特技課程および一般陸曹候補生課程(後期)教育は8月31日、那覇駐訓練場で軽火器教育の集大成となる戦闘訓練を行った。
編
編集部
@
dailydefense
陸上自衛隊
第15旅団
会員限定
通信訓練で災害発生現場の撮影能力を向上|陸自15旅団
【2022年9月22日(木)2面】 <沖縄>陸自15旅団(旅団長・井土川陸将補)は8月5日と同23日から26日の間、那覇駐などで第2回旅団通信訓練を行った。訓練は、災害派遣時における被災状況を把握するための映像伝送などの能力向上が目的。
編
編集部
@
dailydefense
陸上自衛隊
第15旅団
会員限定
101不発弾処理が西原町で現地安全化 台風接近で「より安全に」|陸自15旅団
【2022年9月15日(木)2面】 <沖縄>陸自15旅団101不発弾処理隊(隊長・佐藤2陸佐)は8月31日、沖縄県西原町で発見された不発弾の現地安全化を行った。
編
編集部
@
dailydefense
陸上自衛隊
第15旅団
会員限定
陸海空自の協力基盤を確立 101不発弾処理隊が意見交換会|陸自15旅団
【2022年8月31日(水)2面】 <沖縄>陸自15旅団101不発弾処理隊(隊長・佐藤2陸佐)は7月27日、那覇駐で「陸海空自衛隊による不発弾処理に関する意見交換会」を開催した。
編
編集部
@
dailydefense
陸上自衛隊
第15旅団
会員限定
防災フェスタに参加 市民の意識高揚図る|陸自15旅団
【2022年8月18日(木)2面】 <沖縄>陸自15旅団51普連(連隊長・山下1陸佐)は7月17日、「豊見城市防災フェスタ」に参加した。
編
編集部
@
dailydefense
陸上自衛隊
第15旅団
会員限定
【同志とともに】新しい仲間とともに技能習得へ|陸自15旅団
【2022年8月17日(水)2面】 <沖縄>陸自15旅団51普連(連隊長・山下1陸佐)は7月5日、「新隊員特技課程および一般陸曹候補生課程(後期)教育」を開始した。
編
編集部
@
dailydefense
陸上自衛隊
第15旅団
会員限定
緊急患者空輸1万件到達で岸大臣から第1級賞状|陸自15旅団
【2022年7月21日(木)2面】 <沖縄>陸自15旅団15ヘリコプター隊(隊長・後村1陸佐)は6月27日、緊急患者空輸1万件到達に伴い、岸信夫防衛大臣より第1級賞状を受賞した。
編
編集部
@
dailydefense
陸上自衛隊
第15旅団
会員限定
不発弾処理3万9000件に到達|陸自15旅団
【2022年6月17日(金)2面】 <沖縄>陸自15旅団101不発弾処理隊(隊長・佐藤2陸佐)は6月1日、沖縄県糸満市で発見された不発弾(米国製105ミリ砲弾)の回収を行い、昭和47年から続く不発弾処理件数が3万9000件に到達した。
編
編集部
@
dailydefense
陸上自衛隊
第15旅団
会員限定
「祖国復帰の日」前日祭で15音楽隊が演奏|陸自15旅団
【2022年5月27日(金)2面】 5月15日の沖縄本土復帰50年を前に、陸自15旅団15音楽隊(隊長・林田2陸尉)は同14日、パレット市民劇場で「祖国復帰の日」前日祭派遣演奏を行った。
編
編集部
@
dailydefense
陸上自衛隊
第15旅団
会員限定
コロナ患者を石垣島から那覇空港へ空輸|陸自15旅団
【2022年5月26日(木)2面】 5月18日午後2時31分ごろ、沖縄県知事から陸自15旅団長(那覇)に対して、新型コロナウイルス感染症患者の急患空輸に係る災害派遣要請があり、15ヘリコプター隊のCH47Jによる急患空輸を実施した。 統合幕僚監部によると、対象者は感染者1人。新石垣空港から那覇空港まで搬送した。 ◆関連リンク 陸上自衛隊 第15旅団
編
編集部
@
dailydefense
陸上自衛隊
第15旅団
会員限定
Continue reading
カテゴリー
検索はこちら
キラリ☆輝く女性自衛官
絆~家族のストーリー~
中高生のための質問BOX
特集記事
コラボ記事
防衛省
陸上自衛隊
海上自衛隊
航空自衛隊
統合幕僚監部
地方協力本部
自衛隊学校
叙勲
読み物
お知らせ
その他
人気記事
【本日の防衛日報】令和5年1月27日(金)付
編集部
@ dailydefense
【本日の防衛日報】令和5年1月24日(火)付
編集部
@ dailydefense
【本日の防衛日報】令和5年1月26日(木)付
編集部
@ dailydefense
【本日の防衛日報】令和5年1月25日(水)付
編集部
@ dailydefense
憧れの父と交わした約束果たす 「サプライズ訪問」で誓った決意|美幌駐屯地
編集部
@ dailydefense
予備自の母、高工校の息子が親子で訪問、目標完遂誓う|香川地本
編集部
@ dailydefense
【防犯コラム】個人情報を聞かれる巡回連絡って何?
ゆうき(元警察官)
@ dailydefense
青葉区消防「出初め式」に初参加 ブースにぎわう|神奈川地本
編集部
@ dailydefense
【災害派遣】猛威 鳥インフルエンザ 過去最多のシーズン処分数を更新中
編集部
@ dailydefense
2人の定年退官者に かけがえのない思い出を|宮崎地本
編集部
@ dailydefense
Log in
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.