令和4年度富士総火演 島嶼防衛想定し演練 |陸上自衛隊
海空自と連携した戦闘要領展示
【2022年6月3日(金)1面】 陸上自衛隊は5月28日、国内最大の実弾射撃訓練「富士総合火力演習(総火演)」を静岡県御殿場市の東富士演習場畑岡地区で実施した。演習では、離島上陸を試みようとする敵を迎え撃ち、撃破するシナリオで戦闘要領を披露。中国が軍事的圧力を強める南西諸島などの侵攻阻止から奪還までの島嶼部の防衛能力を示したほか、木更津駐(千葉県)に暫定配備されている輸送機「V22オスプレイ」が初参加した。総火演は今年で64回目。新型コロナウイルス感染防止のため、3年連続で一般公開は中止された。
「オスプレイ」が初参加
陸幕によると、演習は(1)富士学校など...