【2023年1月12日(木)2面】 文部科学省の発表によると、第64南極地域観測隊を乗せた海自砕氷艦「しらせ」(艦長・波江野1海佐)が12月24日午前11時21分(日本時間=同午後5時21分)、南極昭和基地の沖合約260メートルの定着氷に到着し、昭和基地接岸(基地に桟橋はないため沖合の定着氷接岸)を果たした。

 同省によると、64次隊は新型コロナウイルスの感染防止を実施しつつ、オーストラリアに寄港。物資や燃料を補給後、南極に向かった。接岸までは、おおむね計画どおりに進捗(しんちょく)しており、往路におけるラミング(勢いをつけて氷に乗り上げ、船体の重さで氷を砕いて進む砕氷行動)回数は535回だったという。

 南極地域観測隊は、1年間の越冬観測を支える燃料や物資、食糧などを昭和基地への搬入を行っており、予定どおりに輸送が完了すれば、2月1日に第63次越冬隊と交代して第64次越冬隊が1年間の越冬観測を開始する。  

野外観測支援など実施中

 「しらせ」は、昨年11月11日に東京国際クルーズターミナルから昭和基地に向かって出港した。海自は協力事業として「しらせ」に乗艦、艦上観測支援、野外観測支援、基地設営支援などにあたる。

 「しらせ」は4月10日に日本に帰港する予定。

クローズアップ 艦内外

 日本を出港して1カ月余り。クリスマスイブの12月24日、「しらせ」が南極昭和基地沖に接岸した。統幕、海自ツイッター、海自ホームページなどには、日々の任務や基地に近づくにつれて広がる氷の世界の様子、艦上での隊員たちの表情などが映し出されている。統幕ツイッター、海自ホームページから紹介する。

画像: 昨年11月11日、南極昭和基地に向かって出港した「しらせ」。多くの人たちに見送られた

昨年11月11日、南極昭和基地に向かって出港した「しらせ」。多くの人たちに見送られた

画像: リュツオ・ホルム湾沖流氷域を航行中

リュツオ・ホルム湾沖流氷域を航行中

画像: 隊員らの表情も和んだ餅つき

隊員らの表情も和んだ餅つき

画像: 昭和基地に移動する基地設営支援員

昭和基地に移動する基地設営支援員

画像: 昭和基地への第一便

昭和基地への第一便


◆関連リンク
第64次南極地域観測協力|統合幕僚監部
https://www.mod.go.jp/js/photo/nankyoku64_photo.html


画像: 海自砕氷艦「しらせ」 12月24日に南極昭和基地に接岸

This article is a sponsored article by
''.