みなさんこんにちは!
防犯担当のゆうきです。
12月も中旬となり寒さが本格化してきましたね。
昨年は新型コロナウイルスの影響で帰省を躊躇ったため、今年こそは友人や家族に会えると楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は年末年始を安心して過ごすために気をつけることをご紹介します。

1.気が緩みがちな年末年始

年末年始は仕事が休みだったり地元に帰ったりと普段とは行動が大きく変わります。そのせいでつい気が緩んでしまい事件や事故に巻き込まれることも少なくありません。
実際に私も警察官の頃に帰省者が被害にあったりトラブルを起こしたりして現場に臨場した経験は何度もあります。
そして交通事故に関しても警察庁が発表しているデータによりますと12月が最も交通事故が発生しているといるデータがあります。

せっかくの楽しい年末年始なのにこのような残念な出来事には遭いたくないですね。
次はそれぞれ具体的に話をしていきます。

2.交通事故

画像: 2.交通事故

先ほど気が緩むため12月は事故が多くなるという話をしましたが、あくまでそれは要因の一つに過ぎません。
というのも12月は地域によっては積雪や路面凍結により運転に慣れていない方やタイヤ交換をしていない方の事故が多くなります。
しかも道路は交通量が多く混雑しているので事故に巻き込まれることも少なくありません。
事故はわずかなミスで命が奪われてしまうこともあります。
最低限あなたが加害者にならないために、
①タイヤ交換
②窓の解氷
③道路状況の把握
を確実に行いましょう。

3.飲酒

画像: 3.飲酒

飲酒時は普段では考えられないようなことをしたり、誰かを傷つけてしますこともあります。
特に親戚や友人と久しぶりに会う場合などは気が大きくなり、つい飲み過ぎてしまうことがあるでしょう。
ですがあなただけが楽しければ良いというわけではありません。
親しき中にも礼儀ありというように節度を守った飲酒を心がけましょう。
もちろん、飲酒後はくれぐれも運転をしないようにしましょう。

4.窃盗

画像: 4.窃盗

⑴空き巣

年末年始は帰省や初詣などにより自宅を空けることもあるでしょう。
そのような時あなたの家は空き巣の絶好のターゲットになります。
対策としては、
①外出時も室内の電気をつけておく
②新聞配達を一定期間止めてもらう
③銀行が休みであっても室内に現金を置いておかない
が挙げられます。

⑵車上荒らし

これは特に地方の方なのですが、少しの間ならと車に鍵をかけなかったり貴重品を置いたままにしているケースが見られます。
普段はそれでも被害に遭わなかったかもしれませんが年末年始の時期にあなたの近くにいる人は地元の顔見知りの方だけではないでしょう。
「少しだけ、、、」その一瞬の油断が大切な財産を失うことにつながるので
①貴重品は常に持ち歩く
②施錠を確実に行う
を心かけましょう。

⑶すり

皆さんの中には毎年初詣や初売りに行く方もいるでしょう。
そのような人混みの中ではすりに気を付けましょう。
実際人が密集している場所では他の人とぶつかっても気にしないのではないでしょうか。
そのような場面ではポケットに入れている物やリュックに入れているものが無くなっても案外気が付きません。
財布や携帯電話などの貴重品は目の届く範囲で管理するようにしましょう。

5.火災

画像: 5.火災

いつも帰省する際は火の元の確認をしていますか?
冬場でもガスや電気などにより火災が発生することがあります。
長期外出時にはガスの元栓を閉めて、可能な限りコンセントは抜いてから外出するようにしましょう。
年明けに自宅に帰ると家が炭になっているなんてことは想像したくないものです。

7.最後に

年末年始は空気感や人出が普段と大きく変わります。
少しの気の緩みが思わぬ被害や大惨事に繋がりかねません。
皆さんと1月にまた元気に会えることを願っています。

防災コミュニティ「学防 manabou」

【防災コラム】は、防災コミュニティ「学防 manabou(防災・防犯コミュニティ)」の運営メンバーが週替わりで発信しています。

防災コミュニティ「学防 manabou」は、LINEオープンチャットにて無料で防災・防犯について話し合い、学び合えます。

・匿名で参加可能です
・毎週月曜日に防災・防犯のプロが記事を発信しています
・またコミュニティですので随時質問があれば聞くことが可能です!

防災について話そう!学ぼう!みんなの未来を守るために。


This article is a sponsored article by
''.