岩手駐東北方面特科連隊(連隊長・香川1陸佐)は11月1日から18日の間、連隊本部と2大隊を基幹として「第2回野戦特科部隊等の機動・展開射撃訓練」を実施した。

 訓練は、岩手県から鹿児島県までの約2000キロを超える長距離機動訓練、鹿児島県の生地を活用した現地偵察訓練、大分県日出生台演習場での実弾射撃訓練からなり、約200人、車両約70両、火砲約10門が参加した。

 長距離機動訓練は、東北補給処反町弾薬支処での弾薬受領協同訓練から始まった。日出生台で使用する数百発の特科弾薬を、有事を想定して夜間に受領し、引き続きその弾薬を携行して戦略機動に移行した。

 現地偵察訓練では、東北出身の隊員の多くが初めて足を踏み入れた鹿児島県で、現地現物をもって戦術能力を向上させた。

 実弾射撃訓練でも、隊員のほとんどが初めて使用する演習場で各種射撃を実施し、射撃の練度を高めた。この際、東北方面総監部幕僚長の牛嶋陸将補の視察を受けるとともに、大隊の能力を遺憾なく発揮して斉々と射撃を完了。2大隊の隊員は大きな自信を得て、「ONE TEAM」となった。

 東北方特連は「訓練で得た教訓を整理し、『所命必遂』し得る精強な連隊となるよう努力していく」としている。

画像: 警戒監視下の弾薬授受

警戒監視下の弾薬授受     

画像: 補給処と連携した弾薬積載

補給処と連携した弾薬積載    

画像: 視察される東北方面総監部幕僚長

視察される東北方面総監部幕僚長

画像: 視察する牛島陸将補

視察する牛島陸将補

画像: 日出生台演習場

日出生台演習場

画像: 大隊斉射

大隊斉射

画像: 弾着地

弾着地


◆関連リンク
陸上自衛隊 岩手駐屯地
https://sec.mod.go.jp/gsdf/neae/neafar/



This article is a sponsored article by
''.