自衛隊の新時代を切り開く女性自衛官たちの活躍に、67年の歴史を持つ自衛隊広報紙「防衛日報」が独自取材で迫ります
キラリ☆輝く女性自衛官 ~ 福田裕子1空佐(航空総隊司令部)編
仕事と育児の両立—。時代による価値観の変化はあっても、女性の人生にとって、これは今も昔も大きなテーマである。そしてもちろん、女性だけではなく日本社会全体の課題でもある。2000年代に入って、ようやく男性の育児参加や家事負担の割合が増えつつあるものの、まだまだ女性の負担が大きいことに変わりはない。
近年、防衛省・自衛隊では「女性の活躍推進」に取り組んでいるが、外から見る自衛隊のイメージはまだ「男の職場」という感じが強いのも現実だ。しかし、昭和が遠くなり、隊員のほとんどが平成以降の入隊者となった自衛隊に、少しずつ新しい風が吹き始めているのも確かである。今回、航空総隊司令部の福田裕子1空佐にお話を伺って、改めてそのような感想を抱いた。
福田1佐が学習院大学を卒業し、一般幹部候補生として自衛隊に入隊したのは1992年(平成4年)のこと。防衛大学校が女性に門戸を開き、防大女子の1期生が入隊してくるのは4年後の1996年(平成8年)なので、女性の幹部候補生の数が今よりずっと少なかった時代である。
福田1佐は入隊後、結婚、出産、育児を経験。先ほど「少しずつ新しい風が吹き始めている」と書いたのは、結婚、出産、育児という女性のライフサイクルを自衛隊の中で経験した最初の世代、自らの経験を基に後輩たちにアドバイスできる初めての世代が誕生しているということである。息子さんは現在、18歳の高校生。自立まではもう一息だが、ほとんど手が掛からなくなったため、最近は自分の時間が持てるようになってきたという。
お話を伺ったところ、「航空自衛隊は当時からしっかりと育児休業を取得させてくれる組織であり、私は最初から職場に復帰することを前提に制度を利用しました。産休・育休取得時は、上官や男性隊員の理解もありました」とのこと。
とはいえ、やはり女性同士でなければ相談しにくい悩みもある。同じ悩みを持ち、同じ苦労をしている入校同期の仲間の存在は、大きな支えにもなった。そうした密なコミュニケーションがあったためか、実際に福田1佐の同期の女性幹部自衛官は離職率が低く、今でも多くが結婚・出産・育児を経験して自衛官の仕事を続けているという。
ここで重要なのは、1人2人ではなく、出産・育児と自衛官の仕事を両立した経験者がある程度の塊となって存在しているということ。これが組織にとって大きな財産になる。福田1佐の世代が、これから自衛隊に入ってくる女性隊員にとって、新しいお手本、ひとつの道しるべになっていくのではないかと思う。
余談だが、このコーナーの1回目で取り上げた、陸上自衛隊初の旅団における女性最先任上級曹長となった蛯原寛子准陸尉も福田1佐とほぼ同世代であり、部隊の統率にあたって「お母さん目線を生かしたい」と述べておられたことを思い出した。
横田基地でWPSシンポジウム開催
福田1佐は3月23日、米第5空軍が主催した「WPSシンポジウム」に空自を代表して出席した。WPSとは「Woman Peace and Security」の頭文字で、国連安保理が紛争予防、紛争解決、和平交渉、平和維持活動、平和構築、ガバナンスなどの平和構築の意思決定のすべての段階における女性の平等な参画や人権保護の推進を求めたもの(安保理決議第1325号、2000年10月31日)。
このシンポジウムは2020年にベトナムのハノイ、昨年は米国ハワイで行われ、今年は横田基地で3日間(3月22~24日)にわたって開催された。自衛隊は23日の行事に招待され、日本から福田1佐のほか、空自航空戦術教導団の米戸1空曹、統合幕僚監部の田中1海曹、海上自衛隊の平川海曹長の4人が参加。米国の空軍3人、陸軍2人、海軍、海兵隊、沿岸警備隊それぞれ1人の計8人と、女性の活躍推進などの取り組みに関する現状や課題について意見交換や認識の共有を行った。
その概要については、防衛日報デジタルでもすでに報じている(2022年4月19日付)が、今回はそこでは掘り下げられなかった話題も含めて直接お話を伺い、福田1佐個人の歩みとも重ね合わせながら、改めて時代の変化、これからの課題などについて考える機会にしたいと思う。
▷▷ 次回は、シンポジウムでの発表内容について伺いながら、さまざまな課題や現状について考えていきます。
▷第1話 第2話
プロフィール
1等空佐 福田裕子(ふくだ・ゆうこ)
航空総隊司令部
昭和44年生まれ
【主な経歴】
平成5年2月 | 南西航空混成団司令部防衛部 |
平成7年4月 | 航空幕僚監部監理部総務課 |
平成11年3月 | 情報本部(分析官) |
平成14年3月 | 航空幕僚監部調査部 |
平成15年3月 | 航空自衛隊幹部学校入校(指揮幕僚課程) |
平成20年8月 | 作戦情報隊第2警戒資料隊長 |
平成21年8月 | 情報本部(分析官/調整官) |
平成26年3月 | 航空自衛隊幹部学校入校(幹部高級課程) |
平成27年12月 | 内閣官房出向 |
令和元年5月 | 航空自衛隊幹部学校(主任教官) |
令和3年12月 | 航空総隊司令部情報課長 |