鹿児島地本鹿児島募集案内所(所長・前川3陸佐)は7月29日、鹿児島県護國神社で「みたま祭」に参加した。
まつりは、同29、30の両日、護國神社の六月灯として、本殿のライトアップや100灯を超える武者絵灯籠(とうろう)が境内を彩り、本殿前ではアーティストによるミニコンサートなどが実施された。
自衛隊ブースでは、制服試着体験や鹿児島地本の公式キャラクター「リックン、カイクン、コウクン」のキャラ釣り体験を実施。
祭りに来場する人たちに対し、自衛隊の認知度を向上させるとともに、相談希望者へ、自衛隊の任務や活動、自衛隊の職種・職域の幅の広さ、福利厚生・ワークライフバランスの充実などに関して丁寧に説明し、自衛隊への興味・関心を高めた。
キャラ釣り体験をし、自衛隊ノベルティーを獲得した子供は「自衛隊グッズをゲットできてうれしい」、また、制服試着体験をした募集対象者は「自衛隊のイベントに親しみやすさを感じた」などの感想があり、列が途切れないほどの人気だった。
鹿児島所は「引き続き、積極的な採用広報活動により自衛隊の認知度向上、自衛隊の活動などの周知を図るとともに自衛隊の魅力を発信していく」としている。