速度・精度・基本基礎で採点 特科戦技競技会を実施|陸自5旅団

第5特科隊

セクション画像
有線競技【有線構成をする隊員】


 陸自5旅団5特科隊(隊長・二田1陸佐)は4月18日、帯広駐で「令和7年度特科戦技競技会(射撃指揮・通信)」を実施した。


 競技会は特科隊員としての能力の向上を図り、部隊の団結の強化、士気の高揚を図る目的で実施され、射撃指揮競技、通信競技の2種目を行った。


セクション画像
射撃指揮競技【射撃諸元の算定をする隊員】

セクション画像
有線競技【埋設溝を掘る隊員】


 通信競技では、無線所から中隊指揮所までを有線構成し=写真=、有線と無線を用いた中継により、隊指揮所と連絡通話するまでを競った。


セクション画像
有線競技【有線構成をする隊員】

 

 射撃指揮競技では、前方地域の戦闘、主戦闘地域での射撃をする想定で、射撃指揮の戦技能力を競った。


セクション画像
射撃指揮競技【地図による射撃目標の点検】


 両種目とも速度・精度・基本基礎で採点され、通信競技では本部管理中隊が、射撃指揮競技では1射撃中隊がそれぞれ優勝した。


セクション画像
通信競技会【優勝:本部管理中隊】

セクション画像
射撃指揮競技会【優勝:第1射撃中隊】