サクランボとカレーと自衛隊!東北最大級マラソンで地域盛り上げ|神町駐屯地

セクション画像
一斉にスタートするランナーたち


 神町駐(司令・山本陸将補)は6月1日、東根市主催の「第22回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」を支援した。


セクション画像
激走する堀口幕僚長


   大会は、神町駐を発着点に東根市の果樹地帯を駆け抜ける東北最大級のマラソン大会のひとつで、約9500人のランナーが出走した。

  

セクション画像
スターターを務めた山本司令


    天候が心配されたものの、当日は太陽が透(す)けて見えるうっすらとした曇り空の中、山本司令がスターターを務めた5キロの部を皮切りに3キロの部、ハーフマラソンの部、10キロの部が行われ、若松師団長をはじめ、多くの隊員が今年もランナーとしても参加した。

  

セクション画像
激走する若松師団長


  マラソンコースでは、地元の中学生らが冷えたサクランボなどを配るコーナーが設けられ、ランナーたちは山形の旬の味を楽しみながら、駆け抜けていた。

  

セクション画像
装備品展示コーナーも人気


  駐屯地営庭のメイン会場では、軽装甲機動車、偵察用オートバイの装備品展示を行い、開会式前から親子連れなどでにぎわっていた。

  


セクション画像
自衛隊特製カレーを作る隊員

 

 また、野外炊事車で調理した自衛隊特製カレーを約500食炊事し、地元の中学生が配布するなど、地域と連携した広報活動も実施した。