新たな一歩踏み出す 予備自衛官補に辞令書交付|函館地本

セクション画像
本部長訓示

防衛日報 2025年8月19日付


 函館地本(本部長・花田1海佐)は7月19日、同15日付で採用された予備自衛官補3人に対し、予備自補辞令書交付式を実施した。


 本部長は訓示で「国際情勢が緊迫している中、自衛隊では定員割れを起こしている状況であり、予備自衛官の存在がますます重要になっている。皆さんが教育訓練を無事に修了し、予備自衛官に任用されることを祈念します」と激励した。


 式の後には、援護課予備自班が予備自補の教育訓練の概要や今後の出頭要領などの説明を実施。また、予備自等制度のDVDを視聴してもらい、今後の教育訓練出頭に向けての不安の払拭(ふっしょく)、出頭意欲の向上、予備自等制度への理解促進を図った。


セクション画像
制度説明


 参加者からは「予備自衛官との相違点や教育訓練までの流れを知ることができた」「当初は、教育訓練出頭に不安があったが、安心して訓練に臨めそう」などの感想があった。


セクション画像
記念撮影


 函館地本は「今後も予備自衛官補が安心して教育訓練に参加できるよう、サポートを続けていく」としている。