元自衛官(11年勤務)俳優の蒼優馬さんがお答えします。

▼蒼優馬さんプロフィール
平成20年に入隊。陸上自衛隊で5年、海上自衛隊で5年、地方協力本部で1年の自衛官生活を終え、令和2年に俳優に転身。現在、部隊から舞台に活動の場を移し、俳優として活躍中。ご自身による紹介記事はこちら

◆twitterアカウントこちら
◆Instagramアカウントこちら
◆YouTubeチャンネルこちら

「訓練」についての質問にお答えします

 夏休み期間(8月7、8日)に大阪府で実施された「第3師団仕事博2021」に参加した中高生から、たくさんの質問をいただきました。中でも多かったのは訓練に関すること。外からでは分からない自衛隊の訓練について、元自衛官の俳優・蒼優馬さんが答えます。※質問者のアイコンはイメージです。性別を表すものではありません。

 訓練は年間何回くらい行われますか?(大阪府・中1)

 職種によってさまざまですが、基本的に平日はどの部隊も訓練しています。訓練は、隊員がそれぞれ任務を果たせるように必要な技量を磨き、それを維持・向上するためのものです。野球選手やサッカー選手が毎日練習するのと一緒ですね。

訓練イメージ(陸上自衛隊Googleフォトより)

 訓練では主にどんなことをしていますか?(大阪府・中2)

 これも職種によりますが、私が所属していた陸上自衛隊の普通科連隊では、小銃射撃や格闘訓練のほか、演習機材整備や車両整備の仕事もやっていました。通信科であれば、部隊間の通信の確保のための訓練、施設科なら陣地の構築や障害の構成などの訓練を行います。

施設課のイメージ(陸上自衛隊ホームページより)

 訓練で特にきつかったことは何ですか?(大阪府・中2)

 1番大変だったのは、やっぱり「演習」ですね。
 演習は訓練の一環ですが、訓練が主に技術の習熟や練度向上のために行うのに対し、演練は、防衛出動などの実際の状況を想定して、日々の訓練の集大成として行います。規模や期間も日常の訓練とは違い、結構ハードでした。

演習イメージ(陸上自衛隊Googleフォトより)

 訓練中、水分補給はできますか?(大阪府・中1)

 訓練中も決まった時間に休憩できますし、もちろん水分補給もOKです。ただ、レンジャー訓練のような特殊な訓練では、自由に水を飲めないケースもあります。

教育訓練中の水分補給の様子(陸上自衛隊大村駐屯地ツイッターより)

 このコーナーの回答は防衛省・自衛隊の公式のものではなく、あくまで僕個人の経験と知識に基づくものですが、皆さんの質問にできるだけ誠実にお答えしていくつもりです。自衛隊に関して気になることをどんどん聞いてください。

中高生の方は「会員限定記事」が見放題!

 現在、防衛日報デジタルでは、中高生の方限定で会員エリア無料解放しています。お申し込みは、無料会員に登録した後で、こちらのフォームから申請するだけ。電話番号なども頂戴しませんし、こちらから直接、ご本人や学校に連絡取ったりすることはございません。

 少しでも「自衛隊ってどんな組織なんだろう」「自衛隊のカッコいい写真が見たい」「将来、自衛官になるために少しでも情報収集を」など、どんな動機でも結構です。ぜひお気軽に登録を!