フィナーレ

 皆さん、6日間お付き合いいただきありがとうございました。今年はいつもと違う夏休みをお過ごしかと思います。そんな日々に少しでも心がフワっと、ウキっと、キュンっと、時にはウルっとしていただけたなら嬉しいです。わたくしは無事フィナーレをむかえることができてホッとしています。

 しかぁし!彼らの戦いは9月25日午後6時まで続きます。戦いが終わる1分1秒、燃え尽き灰になる最後の時まで一緒に応援しましょう。

 それでは毎週土曜日、街を紹介しているあの番組のあのコーナーのあの曲を思い浮かべながら...プレイバック!

エントリーメンバー

画像1: エントリーメンバー

「まもるくん」にポチッと!
https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00003879

画像2: エントリーメンバー

「だるまん」にポチッと!
https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00002001

画像3: エントリーメンバー

「リックン」にポチッと!
https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00004254

画像4: エントリーメンバー

「しずぽん」にポチッと!
https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00002547

画像5: エントリーメンバー

「はまにゃん」にポチッと!
https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00002102

画像6: エントリーメンバー

「トウチ&さくら」にポチッと!
https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00004177

めぐみさんから・・・「蛍の光」にのせて

 今回のキャンペーンは夏休みに合わせた言わば緊急企画。そんな急な企画にもかかわらずコメントを寄せてくれたみんな。何より協力してくれた各地本の担当者さんに心からのお礼を。本当にありがとうございました。

 この企画をきっかけに自衛隊に少しでも興味を持っていただけたら、、担当として冥利に尽きます。そして、イベントが再開した時は彼らに会いにきてください。準備万端で待っています。それまでしばしのお別れ...と言いたいところですが彼らに会いたくなったら各地本ホームページをチェキラッ!そして、今後も振り幅広めで自衛隊を紹介していくのでドーンミスィット!!

 最後にご報告(ピンポンパンポーン)

 彼らのキャッチフレーズはわたくしが付けたもので、決して公式ではありませんのでご注意ください。でも、どうしても襲名したいという地本担当者の方は「めぐみさん」までご連絡ください。お待ちしております。どうぞ、お気軽に。どうか、遠慮なさらずに。


【スペシャルサンクス】

自衛隊 大阪地方協力本部
https://www.mod.go.jp/pco/osaka/

自衛隊 群馬地方協力本部
https://www.mod.go.jp/pco/gunma/

自衛隊 鹿児島地方協力本部
https://www.mod.go.jp/pco/kagoshima/

自衛隊 静岡地方協力本部
https://www.mod.go.jp/pco/sizuoka/

自衛隊 神奈川地方協力本部
https://www.mod.go.jp/pco/kanagawa/

自衛隊 東京地方協力本部
https://www.mod.go.jp/pco/tokyo/


This article is a sponsored article by
''.